仕事– category –
-
iPadとWindowsのファイル共有にはクラウドを利用
私は、自宅では基本的にMacを使っていますが、Windowsパソコンも持っています。 一昔前に比べてMacも便利になったので,やりたいことの9割はMacで処理できるのですが、仕事をする上では少し不便なこともあって、そういう時にWindowsを使います。(Word,Ex... -
なぜApple Pencilでメモを取るのか
私は,Apple Pencilを使って”手書き”でメモをすることを多用しています。 iPadには,大きくて分けて4つのメモ入力手段があります。 [list class="li-niku"] ソフトウェアキーボード 物理キーボード デジタルペン 音声 [/list] この中で,最も確実かつ速く... -
iPadでプレゼンすることについて
私の仕事は外出や出張が多く、月1回程度の頻度で人前でプレゼンや講演をする機会があります。 プレゼンはちょっとしたミスで台無しになる場合もあるので、これまでは操作性・安定性の観点からMacを使用していましたが、最近少しずつiPadへ移行しつつありま... -
1泊2日程度ならiPad Proだけで出張できる
私は仕事柄、出張や外出がとても多いです。 これまで、出張時にはMacを持ち歩いていましたが、「iPad Pro 10.5インチ」を購入してからは、1泊2日程度の出張であれば、Macを持たずにiPadだけ持ち歩くようになりました。 今回は、1泊2日の出張をした日を例に... -
仕事でのiPad活用術
もともとはプライベート用途で購入したiPadですが、その利便性の高さに魅了され、最近は仕事においても多用しています。 プライベートでも仕事でも使っているアプリはほぼ変わりないのですが、当然用途は異なります。 そこで今回は、そんな私が仕事でどの...
1